たくさんの方に応援メッセージをいただき
感謝の気持ちでいっぱいです♡
本当にありがとうございます(*^^*)
予想だにしていなかったので
かえってスミマセン(ฅฅ*)💦
心配していただいてるのに
そんな中、今日はかーちゃんお気楽に
パラコードで“首輪”作ってましたσ^_^;
パラシュートで使う紐で耐加重250kg
丈夫で軽いからパラコードの首輪は人気なんです
赤もピンクもオレンジも欲しかったけど
うまく作れるのかどうかも分からないから
試しにこの3色を買ってみた!

お泊り中のココアを抱っこしながら❤
1色30mもあるから失敗しても怖くない😝

ウチに今ある首輪がどれもボロボロで💧
ハーフチョークとやらにも挑戦してみたいから
ハーフチョークチェーンも用意
道具は家にあるもので間に合う(*b'v・)b+。
犬の耳毛抜く“鉗子”使うんだって~へぇ

YouTubeで動画観ながら『編み編み。。。』

おっ!初心者でも出来たー\(^o^)/

カンタンカンタン∩^ω^∩
10分くらいで1個作れたよ〜.*・゚
バックルの首輪かハーフチョークか
どのタイプが使い易いかこれから試してみないとね

キャロルちゃん、アリガトウ❤
でもその色似合ってないわ💧
シュナウザーのがじゅまる用だから▽^ェ^▽
今度赤いパラコード買ったら作ってあげるね!

別の編み方でもやってみたいね〜
ブラウニーとか小さい子用には
パラコードの中の7本の芯を抜いて
柔らかい首輪も作れるらしいから
いろいろ研究だね(*'v`*)
昨日のシュナ散歩🐾
2頭引きとか3頭引きのリードもいいな。。。

ロッタも絶対‘赤’だね👍✨

ちなみに
今日使ったのはこんなヤツ
![]() ROTHCO タイプ3 パラコード ターコイズ 30m ロスコ 550パラコード ロープ パラシュートコード 綱 靴紐 靴ひも シューレース |
![]() ハーフチョークチェーン SS15 シルバー 小型犬用 |
編み方を覚えてしまえば
ただ同じ事の繰り返しでカンタン♪*゚
単純作業で「このまま編み続けたい・・・」と
思ってしまった~(*'∀'人)♥*+
つぎはお揃いのリードを編もうっと!!
ここをポチ…(≧∇≦)ノ凸

にほんブログ村
スポンサーサイト